日本で働く・暮らす外国人の方、そして外国人を雇用する企業ご担当者さまへ。
ユアーズ(yours)行政書士事務所は、「わかりにくい」を「わかりやすく」に変えることを大切に、在留資格の取得・変更・更新をスムーズに進めます。
こんなお悩みはありませんか?
どの在留資格が適切か不安
お仕事内容やご経歴に照らし、要件に合う在留資格の選定からご提案。
配偶者ビザの審査が心配
必要資料の整え方・説明方法をわかりやすくサポート。
更新の期限が迫っている
スケジュールを可視化し、漏れなく準備できるよう伴走します。
ユアーズ(yours)が選ばれる理由
- 多文化に配慮した実務対応:外資系企業での勤務経験を活かし、外国人の方・企業双方の視点でサポート。
- スピーディー×丁寧:明朗会計と業務手順を見える化し、必要な準備を漏れなくご案内。
- 明確な案内:要件・必要資料・想定スケジュールをわかりやすく説明。
- オンライン書類共有:遠方でも負担少なくやり取り可能。
ご依頼から許可までの流れ
- お問い合わせ・状況整理:目的・職務内容・ご状況をヒアリング。
- 要件確認・進め方のご提案:該当する在留資格と必要書類を明確化。
- 書類収集・作成:案内リストに沿って準備し、申請書類を整えます。
- 申請:出入国在留管理庁へ申請します。
- 結果通知・許可:結果共有と、今後の更新や留意点をご案内。
料金のご案内
表示は税抜(税込)〜の目安です。官公庁手数料・印紙代・翻訳費等の実費は別途。
COE
在留資格認定証明書交付申請
海外から来日する方の就労・家族等のCOE取得をサポート。
110,000円 (税込 121,000円)〜
- 要件整理・必要資料チェック
- 申請書類一式の作成支援
就労(変更)
在留資格変更許可申請
留学・家族滞在等から就労系への変更申請に対応。
110,000円 (税込 121,000円)〜
就労(更新)
在留期間更新許可申請)
現在の在留資格を維持しつつ在留期間を延長。
80,000円 (税込 88,000円)〜
- 必要資料のスリム化とチェック
- 期限に合わせた進行管理
配偶者
在留資格変更許可申請(日本人の配偶者等)
婚姻・生計・同居実態等を丁寧に整理して申請。
100,000円 (税込 110,000円)〜
永住
永住許可申請
収入・納税・素行等の要件を確認し、過不足なく立証。
130,000円 (税込 143,000円)〜
- 要件ヒアリングと該当性チェック
- 立証資料の整備・提出準備
帰化
帰化許可申請(被雇用者/個人事業主)
法務局対応を含め、広範な資料を順序立てて準備。
150,000円 (税込 165,000円)〜
- 必要資料の洗い出しと導線設計
- 説明資料の作成サポート
※記載以外の在留資格(特定技能・家族滞在・高度専門職など)も対応可能です。内容により個別お見積りとなります。
まずは内容をお聞かせください
在留目的・お仕事内容・ご状況を伺い、最適な申請方法をご提案します。
お問い合わせフォームへ